SSブログ

転ばぬ先の杖さがし [転ばないための知恵]

ある日突然、ウオーキングの途中で突然ガクンと転倒したことは心理的にかなりショックを受けたものです。

突然の転倒は時と場所によっては重大なことになる可能性があります。さすがに呑気な団塊小僧も転倒防止の対策、転ばぬ先の杖を探すことにしたのです。

ウオーキングは体の内臓やマインドを鍛えるのは効果がありますが転倒防止のための下肢の筋力増強にには効果が薄いことに気がついたことは不幸中の幸いでした。転んでもただでは起きないとの典型です。

転ばないための体を作るエクササイズを色々と自分なりに検討してみました。
yoga.jpg


1.ヨガ

インドで生まれた肉体と精神を鍛えるエクササイズ。インドのヨガを日本人に合うように普及されたのが沖正弘氏で沖ヨガと呼ばれています。

内臓を活性化したり精神性を向上させるには伝統の重みのある業法は広く普及されていていろんな流派があり全国各地で様々な教室がたくさんあります。

精神と肉体のバランスを向上させるのにはとても良いエクササイズなのだけれど、熟年の世代の転倒防止には少し効果が今ひとつの感があり団塊小僧はスルーすることにしました。

2.トレーニングジム

色々な筋力アップのマシーンを使用しての下肢筋力の増強もひとつ選択肢です。町中のスポーツジムで指導員が適切なアドバイスもしてくれます。お金をかけたくなければ市町村の公民館には大概、トレーニングコーナーが常設されておりトレーニングスタッフはいませんが自己流で筋力アップを図ることができます。

筋力増強マシーンを使用しての転倒防止は即効的な効果が比較的短期間で得ることができると思います。

でも、団塊小僧が思うには高齢者の取り組むエクササイズとしては少し肉体的精神的な改造においしい部分のシステムが抜け落ちている気がして毎日コツコツ取り組む気が今一つです。

東洋的なエクササイズは人間の体のなかを巡る経絡の存在やあるいは目に見えない気の存在を指摘してそれを日々のトレー二ングのなかで啓発していくシステムができています。

マシーンを使用するエクササイズには曖昧模糊としたそのような概念が欠落している気がしています。




mk.jpg


3,真向法

真向法体操も日本で創始された健康体操です。うたい文句は、4つの柔軟動作をするだけで健康になり精神的な向上も図れるということです。

器械も必要なく狭い場所でも行えるのので団塊世代にはおすすめの操法です。体を柔軟にするのにはとてもいい方法で内臓の活性化にも役立ちそうです。

残念ながら、転倒防止のための下肢筋力の増強には今一つ効果がなさそうな気がして団塊小僧としては転倒防止エクササイズの候補からは外してしまいました。あくまで個人の独断と偏見と無知のなせる業です。

4.太極拳

おなじみの中国で生まれた武術から健康法へ昇華してきたエクササイズです。手足をこれでもかといううくらいにスローに動かしているなんとも悠長なエクササイズです。

その動きは呼吸法がもとになり体内の経絡を刺激して内臓を活性化させるだけでなく精神的な落ち着きも獲得できる東洋のエクササイズです。

どうも、老化に伴う転倒防止、骨折、寝たきりを防止するのに太極拳がとても優れているエクササイズらしいのです。

楼かによる転倒を防止するには次の3つの力を強化する必要があります。

●下肢の筋力の強化

●つま先をあげることのできる力

●バランスを保つ力

太極拳はこの3つの力を効率的に鍛えることできるエクササイズらしいのです。

団塊小僧の転ばないための杖さがしの焦点のテーマ―は太極拳に決めました。

体力の衰えは老化とともにまっしぐらです。いつまでも歩ける態勢を整えるのはある程度体力が残っている60代に始める必要があると考えています。







nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。